2011年06月01日
ブーケレタス
主婦暦4年の私、1つ1つトレイにパックされているレタスって初めて見ました!!

先日、夫が勤務先の社長よりもらってきたブーケレタス。
水栽培で作っているそうで、しゃぶしゃぶがおすすめだそうです。
パックを開けてびっくり。
やわらかい!!
普通のレタスはキャベツのように葉が巻いていますが、
こちらのブーケレタスはサラダ菜のような感じで、中まで緑色が濃い。
しかも、葉っぱがふわふわです。
痛めないようにやさしく洗って(水栽培だからかぜんぜん汚れていなかったけど一応)
おすすめのしゃぶしゃぶで食べました。
しゃぶ。しゃぶ。ですぐ火が通ります。
青々とした葉をポン酢につけていただきます。
なんともしゃきうま!!
野菜をいつも避けがちの夫もおいしいと言っていました。
食感が軽いのでいくらでも食べられて、2人で1玉ぺろっとなくなりました。
社長からもらったということは、どんだけ高級なレタスなんだ!?
と思ったのですが、なんと1玉100円で買えるそうです。
タイヨーやなりざわでは見かけないけど・・・
どこに売っているのかしら??

先日、夫が勤務先の社長よりもらってきたブーケレタス。
水栽培で作っているそうで、しゃぶしゃぶがおすすめだそうです。
パックを開けてびっくり。
やわらかい!!
普通のレタスはキャベツのように葉が巻いていますが、
こちらのブーケレタスはサラダ菜のような感じで、中まで緑色が濃い。
しかも、葉っぱがふわふわです。
痛めないようにやさしく洗って(水栽培だからかぜんぜん汚れていなかったけど一応)
おすすめのしゃぶしゃぶで食べました。
しゃぶ。しゃぶ。ですぐ火が通ります。
青々とした葉をポン酢につけていただきます。
なんともしゃきうま!!
野菜をいつも避けがちの夫もおいしいと言っていました。
食感が軽いのでいくらでも食べられて、2人で1玉ぺろっとなくなりました。
社長からもらったということは、どんだけ高級なレタスなんだ!?
と思ったのですが、なんと1玉100円で買えるそうです。
タイヨーやなりざわでは見かけないけど・・・
どこに売っているのかしら??
Posted by 隊長 at 11:38Comments(0)||
料理|