2011年04月24日
バラ祭り






今年はバラの当たり年のようです!
次々に蕾を付けてくれます。
自分で育てたバラがこんなに咲いてくれるのはほんとにうれしい!!
暇さえあれば何時間でも眺めて写メしまくってしまいます。
隣近所の人にはいつもベランダにいると思われてるかも〜(汗)
春はガーデニングがほんとに楽しい季節です!
ずっと春が続けばいいのに…
2011年04月18日
結婚式二次会にて
昨日は、結婚式がダブルであった忙しい一日でした。
1つ目は夫のいとこの結婚式 in 城山観光ホテル
えらい人達がたくさん来ていて、格式高い大人の結婚式でした。
次があるから早々に途中で抜けちゃったけど・・
2つ目は白川の後輩の結婚式 in サンロイヤルホテル
すでに子どもはいるけど、まだまだ若い2人の披露宴はとてもかわいらしい雰囲気でした。

最後のお色直しのキモノドレスにはみんなびっくりでした。

ドレスショップではたまに見るけれど、実際に着た人を見たのは初めてでした!!
しかもちょー似合ってる~カワイイ★
そんな2人の二次会では、幹事をつとめた隊長です。
今回の目玉は、これまでに例を見なかったまったく新しいゲーム、結婚式二次会ゲームにケータイゴング for Wedding
というのをしてみました!
新郎新婦に関するクイズ(4択)を出題し、参加者はそれぞれ自分の携帯電話で回答でき、
結果が即時に集計されて得点が出て、順位が出るというシステムです。
今回の参加者たちはみんな若い方ばかりだったので、かなりまとまりがなく自由な方々でしたが、
このゲームには興味をもって参加してくれました。
二次会の最後には、新郎新婦それぞれのお母さん達からの手紙をサプライズで披露し、
会場の涙を誘う予定でしたが、やはり男の子達はぜんぜん泣いてくれませんね~・・・
新婦マナはちょこっとだけ泣いたみたいです(^皿^)
私はこのDVD自分で作りながら何度も号泣したんだけどな~
みんな我慢してたのかな~??
そんなこんなで、大変な一日は無事終了しました。
ケータイゴングのHPはこちら!

1つ目は夫のいとこの結婚式 in 城山観光ホテル
えらい人達がたくさん来ていて、格式高い大人の結婚式でした。
次があるから早々に途中で抜けちゃったけど・・
2つ目は白川の後輩の結婚式 in サンロイヤルホテル
すでに子どもはいるけど、まだまだ若い2人の披露宴はとてもかわいらしい雰囲気でした。
最後のお色直しのキモノドレスにはみんなびっくりでした。
ドレスショップではたまに見るけれど、実際に着た人を見たのは初めてでした!!
しかもちょー似合ってる~カワイイ★
そんな2人の二次会では、幹事をつとめた隊長です。
今回の目玉は、これまでに例を見なかったまったく新しいゲーム、結婚式二次会ゲームにケータイゴング for Wedding
というのをしてみました!
新郎新婦に関するクイズ(4択)を出題し、参加者はそれぞれ自分の携帯電話で回答でき、
結果が即時に集計されて得点が出て、順位が出るというシステムです。
今回の参加者たちはみんな若い方ばかりだったので、かなりまとまりがなく自由な方々でしたが、
このゲームには興味をもって参加してくれました。
二次会の最後には、新郎新婦それぞれのお母さん達からの手紙をサプライズで披露し、
会場の涙を誘う予定でしたが、やはり男の子達はぜんぜん泣いてくれませんね~・・・
新婦マナはちょこっとだけ泣いたみたいです(^皿^)
私はこのDVD自分で作りながら何度も号泣したんだけどな~
みんな我慢してたのかな~??
そんなこんなで、大変な一日は無事終了しました。
ケータイゴングのHPはこちら!

2011年04月14日
私のハコニワ
かすみ草が咲きました。

バラのつぼみが5こもあります。
どうやら今年はバラの当たり年のようです。

小さいポピーが咲きました。
225などの道路の脇に咲いているものと比べるとはるかに小さい・・・

ナデシコが咲きました。
満開間近!

ミニニンジンの芽が出ました。
えみちゃんの彼氏、ゆうくんより頂いたミニニンジンの種を蒔いて育てています。


バラのつぼみが5こもあります。
どうやら今年はバラの当たり年のようです。

小さいポピーが咲きました。
225などの道路の脇に咲いているものと比べるとはるかに小さい・・・

ナデシコが咲きました。
満開間近!

ミニニンジンの芽が出ました。
えみちゃんの彼氏、ゆうくんより頂いたミニニンジンの種を蒔いて育てています。

2011年04月08日
桜ひらひら
今日の雨、花散らしの雨だ〜( ̄□ ̄;)!!
火曜日に満開宣言がでたばかりだというのに…
こんなに早く散るなんてあんまりだ(;_;)
写真は水曜日の照国神社にて撮影(´∀`)


2011年04月07日
便利グッズ

野菜の皮が簡単に剥ける手袋、ムッキーを手にいれました!
ムッキー1280円
ビレッジバンガードにて
早速ニンジンの皮を剥いてみました。
かんた〜ん!
次は生姜やゴボウを剥いてみたいです。