スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2012年03月13日

フェスティバル♪

3月11日に開催された、谷山ひがし子ども劇場のフェスティバルにて。


私の所属するサークル「スーパーゼウスサークル」の出し物は大成功でした~♪


http://www.youtube.com/watch?v=hJ0ACPe6CnY


ディレクターの弟のおかげでクォリティーも高く、


会場は大ウケで、おとなげなくぶっちぎりで優勝してしまいました☆


来年はわが子も一緒に出演なるか・・・!?  


Posted by 隊長 at 14:13 Comments(0) 子ども劇場
 

2012年03月07日

ビバ!フェスティバル!

3月11日(日)谷山カトリック教会にて、


谷山ひがし子ども劇場の、年に1度のお楽しみ会


フェスティバルが開催されます!


この日のために各サークルは気合のこもった出し物を発表するのですが、


我らがスーパーゼウスサークルも優勝目指してがんばりますよ~


今回のテーマは・・・





???






皆様のご想像にお任せします。


気になるかたは是非遊びに来てくださいね~


愉快な仲間達のパフォーマンスにご期待あれ☆  


Posted by 隊長 at 15:17 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年09月22日

子どもって

最近は谷山会そっちのけ(!?)で子ども劇場漬けの隊長です。



合唱の練習のときは、完全に子どもの遊び相手となってしまっております。



特に れおなくん(4)、あすかくん(2)兄弟。



こないだは、兄にケータイで写メ撮らせろといわれたので、



ケータイ渡して撮り方教えたら、




弟を撮る。






おいおい撮りたいものはいったいなんじゃ!?






そして、かわいい兄弟を写メにおさめようとしているカゴママを撮る。

カゴママがさっきから写メ撮りたがっているのに、
聞きもせず、自分のやりたいことを突っ走る。




しかし絶妙な写真撮るねぇ~




子どもってほんと素直で無邪気でかわいいラヴ



でも・・・



たのむから合唱の練習させてくれ~
  


Posted by 隊長 at 15:12 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年09月13日

夏祭り報告

8月27日に行われた、薬師堂公園の夏祭り報告です流れ星

夏休み最後の週末&お祭りとあって、いつも静かな公園はかなりにぎやかに!!

すでにイベントは15時からはじまっていました。

私達子ども劇場はスーパーボールすくい屋さんをしましたが。。。

初めてのスーパーボールすくい屋さんだったので、
仕入れ量がわからず、開始から40分ほどで商品がなくなってしまいました~ガーン

こんなに子どもに大人気だったとは!!


客足はひっきりなしで途絶えることなく、猛暑で汗だくで一息つく暇もなかった・・


スーパーボールすくい屋さん、次は10月15日の星空コンサート(清和小)でリベンジします!!



合唱隊フラワーズはそれぞれの浴衣で衣装をそろえました~、

隊長の呼びかけに

「えーめんどくさい」とか言う人もおらず、

久しぶりに着る人が多かったけど、

みんなそれなりに久しぶりの浴衣にワクワクしていて、

なんだかんだでほぼ全員浴衣着てくれました!






この日はアルト(隊長はアルト)がソプラノに比べて非常に少なかったので、

かなりがんばって声を出しました。





縦に口を開くと声が響きやすいのだそうです。

忠実に教えを守っています!


なんとか無事に歌い終わり、最後に記念写真!




お膝に乗っているれおなくん(4才)は、

隊長にかなりなついてくれていてとってもかわいい~  


Posted by 隊長 at 12:14 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年08月26日

明日は




これを着て、


薬師堂公園の夏祭りで


合唱団フラワーズ歌ってきます。


同時に、出店もやります!

スーパーボールすくい屋さんです。


お暇な方は見に来てね〜!

日時:8月27日(土)
18:30ごろから
場所:薬師堂公園
  


Posted by 隊長 at 13:02 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年07月22日

ビール電車

鹿児島の夏の風物詩!?

ビール電車に乗ってきました~♪

なんてったって初のビール電車!

しかしトイレはあるのかなぁ?

と、ワクワクと不安で当日をむかえました。

電車内は、長イスが取っ払われてテーブルに改造されていました。

すでにビールが注いである!





夏の雰囲気漂う車内で記念に1枚!





ビール飲み放題・弁当付きで1人3,600円(15名様~)




コースは、
往路:谷山電停~中央駅経由~鹿児島駅(トイレ休憩10分)
復路:鹿児島駅~交通局前経由~谷山電停
の約1時間半。

予約していれば、途中の電停から乗車することもできるし、

途中の電停で降りることもできるみたい!

おもしろいシステムだ!

しかし飲ん兵衛には、後半トイレに行きたい衝動と戦わなければなりません。

あしからず。  


Posted by 隊長 at 15:48 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年03月11日

芸術祭典

明日はいよいよ芸術祭典です。

おとなも夢中になるという、うわさの舞台~

パランポロンピロロ~ン




さるかにばなし




隊長は、その腕を買われてか、搬入係です。
8時だよ!全員集合じゃないけど、朝8時に集合なんだよ、これが!

うひょーひょえー  


Posted by 隊長 at 12:22 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年03月06日

楽しいあそび会

今日は宮川野外活動センターにて開催された、
幼児から小学生のためのあそび会に参加してきました。

隊長は十何年ぶりかのデイキャンプでしたが、
朝いきなり指導員に抜擢のメールが届いたので、
戸惑いながらも、長袖長ズボンスニーカーで、
見た目はばっちりキャンプ人に変身しての参加でした。

あいにくの雨だったので、
みんな外で遊べなくて主に体育館での遊びだったけど、
班に別れてのご飯作りでは、
火炊きがはじめての子や、
お兄ちゃんお姉ちゃんたちの真似をしたくて手伝おうと(邪魔しようと!?)する
幼児やら、とにかくみんなかわいくてすごく楽しかったです!

写真は、ハンゴウで炊いたごはんをおにぎりにする、
私が指導した班の子どもたち。


  


Posted by 隊長 at 17:03 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年02月20日

三十路会

小学生のころから子ども劇場で一緒だった仲間・はるこの呼びかけで実現した三十路会!!

早3年くらい前から、「みんなめでたく30歳になったら三十路会をするがね」とずっと言っていましたが、
ついに実現となりました。

結婚したり子どもがいたりでお昼の集会となりました。、
いつも夜の飲み会に慣れている隊長にはなんだか新鮮でした。

でもママさんになったらお昼の集会が増えるんだろうな~

参加者は、はるこ・こはるちゃん親子、かよ・ちあきくん親子、ふみちゃん、隊長の4+2人!







これまた小さいころからお世話になっている魚見の宇都家にて。

ほっともっとのオードブルを食べ、ケーキ+紅茶でお祝いしました。






同い年の2人は、こはるちゃんが積極的でちあきくんはされるがまま・・・
気が合いそう!


とにかく2人ともわっぜもじょかった~!
  


Posted by 隊長 at 17:51 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年02月18日

子ども劇場ってこんなに楽しいところ!

谷山ひがし子ども劇場に再入会して早2ヶ月~
もうすでにいろんなイベントに足を運んだなぁ~

元気で積極的な子どもたちとも顔なじみになって、
絶対に自分の子どもは子ども劇場で育てる!!

と、また強く心に決めるのであった。

詳しく知りたい人は・・
谷山ひがし子ども劇場のブログへアクセス!!
「陽はまたのぼる」

ご入会希望は・・
隊長まで!!  


Posted by 隊長 at 12:30 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年01月29日

THE ウイッシュリスト




見に行ってきました。

主人公のメグ(14歳)が天国へ行くための条件は、ラウリー(70歳)が死ぬまでにやり遂げたい3つのウイッシュリストを手助けすることだった―。

たった4人の劇団員さんたちなのに、次から次にいろんな役をこなしていくスピーディーさにまずおどろきでした。

最初は劇団員さんたちがどのような表情で演じているのかが気になってたけど、

引き込まれるうちに、顔が変わらないはずの人形たちにも不思議と表情が浮かんで見えてくるようでした。

ときにはコミカルな、今のはアドリブか?と思うような台詞もあり、ぷっと笑いたくなる場面もたくさんありました。

でも最後は感動的で、涙が出そうになるのを必死でこらえたよ〜




なぜか隊長は会場整理係の責任者になっていて、責任者会議とやらにも巻き込まれるし、

1時間半マットに座っていたので足がしびれてしばらくは動けず、片付けに巻き込まれるし、

と残念なこともありましたたが、みんなひっくるめて楽しかったです!



  


Posted by 隊長 at 14:33 Comments(0) 子ども劇場
 

2011年01月25日

The Wish List

人形劇団むすび座による、The Wish List がいよいよやってきます。

当日隊長は、中高生に混じって受付のお手伝いをすることになりました。
うまいことまぎれこみます!

1月28日(金)
19:00~20:30
東谷山中学校体育館
チケット2000円








実行委員長は玉龍高校生なので、できればチケットがたくさん売れるように応援したいと思っています。

今週末と迫っていますが、まだ間に合いま~す!

お問い合わせは隊長まで!!  


Posted by 隊長 at 10:11 Comments(0) 子ども劇場
 
プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ