スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年08月26日

孫1号、2号参上!


お盆休み中に、加世田のホームに入居中のおじいちゃんに会いに行きました。

もう94歳でかなり涙もろいんですが、(弟が)久しぶりの再開なので記念撮影をました。
私たちだけ逆光ですが…

私が自分たちを、孫1号(隊長)と孫2号(弟まっぱ)と呼んだら、おじいちゃんかなり喜んで笑ってました。
↑正確には孫7号と孫8号なんですが。

いつも暗い雰囲気のホームに入りっぱなしだから、たまには笑わせにいかないとね。
  


Posted by 隊長 at 12:34 Comments(0)
 

2010年08月25日

玉龍高校49期同窓会

来年の1月2日に30歳記念!?の同窓会が開かれるらしい!!
案内ハガキが私のとこにも来ました。

もちろん出席する予定です。早く出さなきゃ~~


すごく立派なHPがあります。→ここからどうぞ

卒業生じゃなきゃ面白くないと思うけどね~ん(^皿^)  


Posted by 隊長 at 15:57 Comments(2) その他
 

2010年08月24日

丸木浜

谷山会夏のイベントにて・・・
今年最初で最後の海水浴に行ってきました~
やってきたのは、坊津・丸木浜!!
隊長は初めて訪れました。




まずは浮き輪をふくらまし・・・記念撮影。





いってきま~す




わたしたち、キャピキャピの30歳!!




お昼はリッチにバーベキューで食事




白川の肉、めっちゃうま!!




わたしたち、やっぱり30歳・・・げんなり



お腹の肉やばし!!

しかしあっという間の1日でした~


☆丸木浜データ☆
谷山から車で約1時間半(270号線・269号線経由)
バーベキューセット貸出し1000円
炭500円
日よけテント(すだれ?)貸出し2000円
駐車場  日帰り 500円
      1泊  1000円
シャワー(水) 100円
浮き輪貸出し 500円

海の家のおじちゃんが親切でした。
  


Posted by 隊長 at 17:45 Comments(0) 谷山会
 

2010年08月22日

トマトソースおいしいよん

晴美もぺろり!
  


Posted by 隊長 at 23:43 Comments(0)
 

2010年08月22日

おいしいトマトソースができました。

先日、トマトのお得用を購入してしまったので、
用途無しの完熟トマトが3つも余ってしまいました。

早く使い切らねば・・・
と、クックパッドを検索しトマトスープの作り方を調べました。

なかなか思いどおりのレシピにたどりつかなかったので、
あるレシピを参考に自己流でアレンジしてみました。


1.湯むきしたトマトを適当に切り、




2.フードプロセッサにかける




3.トマト汁ができたら




4.鍋に移して、ブイヨン1個・ガラスープの素5g・ケチャップ2周・みりん少々・ニンニク1かけら・塩適量入れて煮る。




血の池・・・??




いやいや、トマトです。




トマトスープを作るつもりだったが、
どちらかと言うと濃厚な味わいのトマトソースになりました。

われながらウマウマです。

パスタやなんやらいろんなものにかけて使えそうです。ラヴ  


Posted by 隊長 at 18:04 Comments(0) 料理
 

2010年08月17日

そうめん流しへ

この夏の念願だったそうめん流しにやっと行けました。

近所で手軽にそうめん流しをたのしみたいときはこちら!!
谷山中央自動車学校の下にある、谷山川上そうめん流し。

うちからもめっちゃ近所なんだけれども、古びた建物や設備・清流のせせらぎも涼しく、
昭和にタイムスリップしたかのような、懐かしさを感じさせてくれます。

私たちが注文したのは、『定食』一人前1620円?くらい。

そうめん、刺身、ニジマス塩焼き、鯉のあらい、おにぎりがセットになっています。





かなりおなかいっぱいになります。

かの有名な、唐○峡で食べる塩焼きは焼いてから時間が経った感がありますが、
こちらの塩焼きはいつ行っても焼きたてで出してくれてかなりうまいです!
しかも新鮮!!


小さなそうめん流しやさんなのにTJ鹿児島夏特大号にも掲載されておりました、ご参考まで。
  


Posted by 隊長 at 11:58 Comments(0) その他
 

2010年08月14日

洗濯機がやってきた





ついに我が家にもドラム式洗濯機がきました。
SANYO AQUA (AWD-AQS3)
イオンで約10万でした。


家に入れると、お店で見るより大きいです。

左にある柱のせいでドアが半分も開かない( ̄□ ̄;)!!





しかし無事に第1回目のお洗濯は終了しました〜
  


Posted by 隊長 at 09:32 Comments(0) その他
 

2010年08月08日

元祖鹿児島、セイカの南国白くま





ビッグサイズです。

こんなに暑い日には白くまに限るよね〜





パインもみかんもたっぷり入って、約300円!
  


Posted by 隊長 at 10:57 Comments(0) その他
 

2010年08月03日

幸運の天使



母が幸運の天使だというので、私にも買ってくれました。

かわいい天使のかたちをした、スワロフスキーのサンキャッチャーです。

『空間展』開催中の、みつばちアパート102号室のdelph essenceさんの手作りです。

素敵な作品をありがとうございます。

車のルームミラーにぶら下げて、毎日いいことがありますようにとお願いしています。

太陽の光が当たると七色に反射してキラキラ輝いています。
  


Posted by 隊長 at 16:15 Comments(2) その他
 

2010年08月02日

とうとう髪の毛を切りましたよん




モサついていた頃の私にさよなら〜〜〜


ばっさり30センチは切ったかなぁ、、、

最初に切ってくれたスタイルがまだまだもさっとしていて重たく、どうも気に入らなくて、もっと中を透いてくださいと注文したんだけど、できたスタイルがやっぱり気に入らなくて、表面に段を付けてください、とまたまた注文した結果、こうなりました。

カットだけなのに1時間半もかかってしまいました。二度も注文したので美容師さんも少しイラッとしていたようですが、ようやく気に入った髪型になり結果オーライでっす!!

こんなにたっぷり切ったのに、カットのみだったから2940円で済みましたヾ(=^▽^=)ノ
う〜ん、リーズナブルで満足!
  


Posted by 隊長 at 20:10 Comments(0) その他
 
プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ