2010年11月23日
フェスティバル
日曜日、カトリック教会にて谷山ひがし子ども劇場のフェスティバルがありました。
子どもから大人までそれぞれ歌やダンスの出し物をする小さなお祭りです。
母のグループの出し物は、「渡辺陽一 with AKB48」で、
前日に一生懸命、戦場カメラマン・渡辺陽一の物真似の練習をしていましたが、
セリフを覚えきれず、仕方がないので私はカンペを用意してあげました。
ちょっと手順を間違ったけど、会場を爆笑の渦に巻き込んでいたので、
つかみはオッケー!といった感じでした。

なんと、「おもしろかったで賞」を取り1位に選ばれ表彰を受けていました。
子どもたちや若いお母さんたちの出し物を抑えオバサンたちが1位を取るのはどうかと思うのですが・・・
投票の結果なのでしかたがない(・・;)
ちなみにAKB48の意味は
A 明らかに
K 還暦間近の
B ばあちゃんになりそうな
48 48歳以上
ということだそうです。
もちろんフラワーズも歌いましたよ!

谷山会のエミちゃんがちょうど見に来てくれたので、写真をとってもらいました。
隊長の後ろに背後霊が・・・
うそです。走り回る子どもです(^v^)
子どもから大人までそれぞれ歌やダンスの出し物をする小さなお祭りです。
母のグループの出し物は、「渡辺陽一 with AKB48」で、
前日に一生懸命、戦場カメラマン・渡辺陽一の物真似の練習をしていましたが、
セリフを覚えきれず、仕方がないので私はカンペを用意してあげました。
ちょっと手順を間違ったけど、会場を爆笑の渦に巻き込んでいたので、
つかみはオッケー!といった感じでした。
なんと、「おもしろかったで賞」を取り1位に選ばれ表彰を受けていました。
子どもたちや若いお母さんたちの出し物を抑えオバサンたちが1位を取るのはどうかと思うのですが・・・
投票の結果なのでしかたがない(・・;)
ちなみにAKB48の意味は
A 明らかに
K 還暦間近の
B ばあちゃんになりそうな
48 48歳以上
ということだそうです。
もちろんフラワーズも歌いましたよ!
谷山会のエミちゃんがちょうど見に来てくれたので、写真をとってもらいました。
隊長の後ろに背後霊が・・・
うそです。走り回る子どもです(^v^)
Posted by 隊長 at 14:01Comments(0)||
フラワーズ|