2010年06月28日

田植え

昨日は、隊長は独り、さつま町へ田植えの手伝いに行ってきました。

大雨の予報でしたが、朝から晴れ間がのぞき、私って晴れ女!!と勝手に思い込み家を出ました。

9時に着いたけど、もう既に田植えは始まっていました。みんな早起きです。

しかし隊長の仕事は、苗箱洗いなので、最初は仕事があまりなく、田植えを眺めていました。

機械での田植えがほぼ終わり、10時ごろから手で植え継ぎをしていきます。

実はここからが本番、一番骨の折れる作業なのですが、隊長はとっとと田んぼから引き上げ、独り、苗箱洗いの開始です。

苗箱洗い機というのがありますが、機械といっても一枚一枚通して、結局のところマイパワーでじゃぶじゃぶしないといけないので、ほとんど手作業のようなものです。

頑固な泥んこを落とすため、水をふんだんに使ってじゃぶじゃぶします。

水が跳ね返ってきて、ズボンがずぶ濡れになってしまったけど、着替えを持っていくのを忘れていました。

汗も大量にかき、化粧も落ちたけど、これまた化粧品も持っていくのを忘れていました。

ドロドロになりながら、結果、1人で115枚の苗箱を洗い終わりました。

これからの季節に向けて、二の腕のいい筋トレになったと思います。

そして、三歳の瑛太くん、二歳の研人くん、5月に産まれたばかりの壱誠くん、三人の甥っ子ちゃん達に癒され幸せなひとときを過ごしました。


(写真は壱誠くん)


同じカテゴリー(農業)の記事画像
荒地開拓民
いもほり
ふろふき大根
かいわれ栽培、その後
おばけ大根
かいわれ栽培に挑戦
同じカテゴリー(農業)の記事
 荒地開拓民 (2011-08-25 17:32)
 いもほり (2010-11-08 11:24)
 ふろふき大根 (2009-12-10 11:36)
 かいわれ栽培、その後 (2009-12-09 07:53)
 おばけ大根 (2009-12-07 16:55)
 かいわれ栽培に挑戦 (2009-12-03 16:48)

Posted by 隊長 at 11:08Comments(0)|| 農業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
削除
田植え
    コメント(0)