2010年03月29日

吉野公園わくわくマーケット

土日はかなりダレてブログ更新できなかったよ~

てことで、今日は27(土)28(日)2日間に渡るわくわくマーケットの様子をUPしますUPUP


27日(1日目)
お天気は朝から快晴!
でもちょっと寒さが心配な感じで到着しました。

桜祭り開催中の吉野公園だけあって桜が満開でした桜桜桜
ついでにお花見もしながら2日間をすごぜることに、わたしもわくわく!!

他のブースのみなさんはけっこう自前のテント張ってて本格的な中、我らが花咲か婆さんのブースです。
ただいま準備中~




端っこにアザストラップも置かせてもらいましたニヤリ




この日は谷山会のますみちゃん・カヨちゃんも遊びにきてくれました。

客足は多かったものの、売り上げにはなかなか結びつかず、婆さんかなりヘコんでらっしゃいました・・
しかし気温は心配とは裏腹で、とても暖かい一日でした。


28日(2日目)
天気予報では晴れといっていたのに、朝から雨が降っている!!!
しかもかなり寒いし~DOWN

しかし今日は、昨日にはなかった花咲か婆さんのすてきな新商品でお客さんの心を引き付けるぞ~



(プリザのかんざし・ヘアピン・指輪)


寒さと雨で何度も心が折れそうだった午前中ですが、
隣のブースの方に雨よけのためのビニール袋や焼きたてパンをいただき、
そのやさしさに感動しつつ、なんとか乗り越えることができました。

昼前くらいからだんだん晴れてきて気温もあがり、お天気と共にテンションもあがってきました。
隊長は、Gジャンのボタンに商品をたくさん引っ掛けて、ターゲットの子どもたちにアピール作戦を試みるもなかなか売り上げは伸びず空回り~




2日間トータルでみるとアザストラップは14個も売れていました。
この記録はけっこういいかも!!

花咲か婆さんのお手伝いということで望んだ2日間でしたが、自分自身もかなり楽しんだ2日間でした。
知らず知らずのうちにかなり日焼けしてしまったようで、
ほっぺた・耳のうしろ・頭皮などがヒリヒリするぅ~ガーン
足の甲もトレンカ焼けしてるし~!!

もうすぐ30なのに日焼け対策がこんなにおろそかだったことに反省・・・
今週末のお花見のときは気をつけよっと!

明日は私がマーケットで買った戦利品をUPしまーす!

同じカテゴリー(谷山会)の記事画像
谷山会忘年会
手芸部にて
えみちゃん結婚式パート2
えみちゃん結婚式パート1
黄熊。
谷山会
同じカテゴリー(谷山会)の記事
 谷山会忘年会 (2011-12-15 10:26)
 手芸部にて (2011-10-11 11:29)
 えみちゃん結婚式パート2 (2011-08-21 09:12)
 えみちゃん結婚式パート1 (2011-08-20 21:12)
 黄熊。 (2011-07-02 18:34)
 谷山会 (2011-06-07 09:15)

Posted by 隊長 at 10:22Comments(0)|| 谷山会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
削除
吉野公園わくわくマーケット
    コメント(0)