2010年02月24日
春の寄せ植えに挑戦
昨日、職場の同僚のひなのママからマリーゴールドを2株いただいたので、

どうぜなら寄せ植えにしようと思って、ちょうどバイトも休みだったので、
花美樹で春のお花をたくさん買ってきた。

ジュリアン・ラナンキュラス・ワイヤープランツ
そして、100円ショップにて鉢と土、鉢底ネットを買ってきた。

日頃から寄せ植えに興味はあったけど、実際に作るのは初めてで、ネットで調べて作り方を勉強しました。
正面から見ると、奥に背の高い植物・真ん中に中間の高さの植物・手前に背の低い植物、垂れ下がる植物
と植えていけばかっこよくきまるそうです。
きっかけを作ってくれたひなのママに感謝!
①まずは鉢に鉢底ネットを敷いて、

②次に鉢底石を入れます。

③ポットに入ったままの苗をあれこれ並べてみてバランスをみます。

うん、なかなかいい感じ!
でもしかし、実際に鉢に入れてみた結果、2鉢分作るには花の苗がまだ足りなかったので、
追加で今日買って帰る予定です。
とりあえず昨日はこれでおしまい。
続きはまた今度やってみます。
綺麗なお花がたくさんでウキウキしますよ~
どんな作品になるのか、た・の・し・み~!!

どうぜなら寄せ植えにしようと思って、ちょうどバイトも休みだったので、
花美樹で春のお花をたくさん買ってきた。

ジュリアン・ラナンキュラス・ワイヤープランツ
そして、100円ショップにて鉢と土、鉢底ネットを買ってきた。

日頃から寄せ植えに興味はあったけど、実際に作るのは初めてで、ネットで調べて作り方を勉強しました。
正面から見ると、奥に背の高い植物・真ん中に中間の高さの植物・手前に背の低い植物、垂れ下がる植物
と植えていけばかっこよくきまるそうです。
きっかけを作ってくれたひなのママに感謝!
①まずは鉢に鉢底ネットを敷いて、

②次に鉢底石を入れます。

③ポットに入ったままの苗をあれこれ並べてみてバランスをみます。

うん、なかなかいい感じ!
でもしかし、実際に鉢に入れてみた結果、2鉢分作るには花の苗がまだ足りなかったので、
追加で今日買って帰る予定です。
とりあえず昨日はこれでおしまい。
続きはまた今度やってみます。
綺麗なお花がたくさんでウキウキしますよ~
どんな作品になるのか、た・の・し・み~!!
Posted by 隊長 at 09:41Comments(0)||
ベランダ菜園|