スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年07月29日

害虫にやられた





緑のカーテンがみるみるうちに茶色くなってスカスカになってしまいました。

最初は、エアコンの室外機の温風のせいだと思っていたのですが、壊滅寸前になってようやく害虫のしわざだと気付きました。

犯人はヨトウムシという青虫でした。
成虫は蛾になるそうです。

なぜ今まで気がつかなかったのかというと、
夜盗虫(ヨトウムシ)は、夜行性で昼間は土の中に潜み、夜になると出てきて葉っぱや実を食べまくるらしいので、
昼間見ても見つけきらなかったのです。

しかしほぼ完食という時点でついに実についていた姿を見つけてしまいました。
気持ち悪い…





アブラムシ被害をようやく乗り越えたというのに、あまりにもひどすぎます。

どのような対策をとればいいのでしょう、、、
  


Posted by 隊長 at 12:37 Comments(0) ベランダ菜園
 
プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ