スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年04月13日

ヘチマとゴーヤ

緑のカーテン作り、いよいよ始動しました。

いまや相当お気に入りの「きたやま」で、へちまの苗を3つ買ってきました。
65cmプランターに植えます。

日曜日の趣味の園芸を見て身に着けたワザをここで披露します。

1.まず苗はポットごと土に埋めます。



2.新しい土に水をたっぷりかけます。
3.ポットを抜き取ると・・・植え穴が簡単にできます☆☆☆「目からウロコ」




次に、ゴーヤの種をまきます。
100円ショップで買ってきた種です。ダイソーの種は2袋で100円なのです。

1、棒を押し当てて



2.植え穴を作ります。



3.種をまきます。



4.余った種はへちまの間にも植えちゃいました。




早く芽がでないかなぁ・・  


Posted by 隊長 at 09:34 Comments(0) ベランダ菜園
 
プロフィール
隊長
隊長
隊長として活動中のかたわら、てふてふとして広報活動もしています。
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ